令和3年12月定例会 令和3年11月30日(火) 本会議 一般質問
|
|
1 防災行政無線について
(1) デジタル化について
① 目的について
② J-アラートとの関連性について
③ 費用について
(2) 音声について
① 子局について
② 親局について
③ クリアに聞こえるためには
(3) データ送信について
① データ送信について
② 登録者数の推移について
2 歳入の確保について
(1) 債権について
① 公債権、私債権について
② 強制徴収公債権、非強制徴収公債権について
(2) 滞納が発生したら
① 各債権の回収方法について
② 特別徴収ができる債権について |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 安心・安全でいきいきとした暮らしづくり
(1) 市営自転車駐車場について
① 市営自転車駐車場の現状について
② 市営自転車駐車場の防犯対策について
(2) 原動機付自転車について
① 原動機付自転車の登録状況について
② 原動機付自転車の税金について
③ 原動機付自転車の試乗ナンバーについて
2 多様な地域資源を磨くまちづくり
(1) 中心市街地の活性化について
① 中心市街地活性化基本計画の概要について
② 中心市街地づくりの推進について |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 新型コロナウイルス感染症への対応について
(1) 感染対策について
① 第5波までの対応について
② 第6波への対応について
(2) ワクチン接種について
① 未接種者への対応について
② 接種記録証明について
③ 5歳から11歳の接種について
④ 3回目の接種予約について
2 地区防災力の強化について
(1) 地区別防災指針について
① 現在の取り組み状況について
② 今後の取り組みについて
③ 計画策定後の展開について
(2) 自主防災組織について
① 現在の設立状況について
② 今後の設立予定について
③ 設立促進の方策について |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 住み慣れた家で暮らし続けたいまちに
(1) 認知症高齢者の日常生活自立度結果
① 10年間の推移に対して
② 「要支援1で自立」が増
③ 認知症高齢者の世帯構成
(2) 高齢者の暮らしへのコロナ禍の影響
① 民生委員の活動への影響
② 要介護認定の区分変更は
(3) 将来の不安を軽減し今のうちに備え
① 「成年後見制度」の出前講座
② 空き家にしない我が家の終活
(4) 要介護度1から5は障がい者控除に
① 障害者控除対象者認定証明書
(5) 介護保険料の滞納で差し押さえ報道
① 木更津市の滞納の現状と対応
② 2025年問題からみた要介護
2 行政運営の結果に対する説明責任の見える化
(1) 新公会計制度に基づく財務書類の目的
① 令和元年度の財務書類の活用状況
(2) 財務書類を市民にわかりやすく説明
① 貸借対照表からわかること
② 資金収支計算書からわかること
③ 行政コスト計算書からわかること
④ 純資産変動計算書からわかること
(3) 連結会計の財務書類の読み方・活かし方
① 連結会計の財務書類の対象範囲
② 連結会計の財務書類からわかること
③ 連結会計の財務書類の活かし方
(4) 下水道事業経営戦略に地域課題を重ねる
① 経費回収率向上のロードマップ
② 下水処理後の脱水汚泥のゆくえ |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 市税等の徴収強化について
(1) 収納率向上対策について
① 本年度の取り組み内容と成果について
② 給与特別徴収について
③ アクアコイン納付について
2 消防行政について
(1) 救急業務について
① 救急車の出動状況について
② ちば消防共同指令センターについて
(2) 消防力強化について
① 火災発生状況等について
② 災害用多目的支援車について
③ 消防活動無人航空機(災害用ドローン)について
(3) 消防団活動について
① 消防団員確保の取り組みについて
② 学生消防団活動認証制度について |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
日程第4 議員派遣について |
|