令和3年9月定例会 令和3年8月31日(火) 本会議 一般質問
|
|
1 市の財政について
(1) 市税と普通交付税の関係について
① 今後の市税の推移について
② 市税の推移と普通交付税の関係について
③ 普通交付税の活用について
2 第2次基本計画施策体系におけるまちを支える人づくりと、スポーツ等について
(1) スポーツ・レクリエーションの振興について
① スポーツ施設集約と一元化管理を考えているのか
② 市民のレクリエーション振興のために他市のスポーツ施設規模を研究しているのか
③ 木更津市の適正なスポーツ施設規模の把握は
④ 明日の木更津市に向けた江川総合運動場の大きな構想はあるのか
(2) 市民会館敷地のウェルネスゾーン等について
① ウェルネスゾーンの具体的計画は進んでいるのか
② 活用方法について今後修正はあるのか
③ 市民会館大ホール棟を取り壊す期日を考えているのか
④ 駐車場は計画開始まで現状のままで良いのか
3 道路行政のICT活用について
(1) 道路管理業務のICTの活用について
① 道路、排水下水管などの施設情報はデータ管理されているのか
② 排水下水管・水道配管等と道路等のデータの共有化はあるのか
③ 過去に譲り受けた資産はデータ管理できているのか
④ 市民からICTを活用した情報提供はあるのか
4 大切な普通財産の利活用及び譲渡方法等について
(1) 市有財産の管理について
① 普通財産の管理状況について
② 管理にあたっての諸課題について
(2) 資産の使われ方等について
① 財産の貸し付けにあたっての注意点について
② 何よりも大切な譲渡時の譲渡先の活用理由の重要性について
③ 資産は有効的に使われているかの確認はしているのか |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 木更津市の人口施策について
(1) 自然増への施策
① 出生率向上の取り組み
② 保育行政の充実策
③ 公費負担の軽減策
(2) 社会増への施策
① 移住定住の促進策
② 産業用地の拡充策
③ 外国人材の支援策
(3) 地域偏在の解消
① 空き家対策の展開
② 郊外部の居住促進
③ 移住定住の広域化 |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 一人に寄り添う行政を目指して
(1) 新型コロナワクチン未接種者の対応について
① 高齢者への対応
② 若年層への対応
(2) 出産・育児にかかわる配慮について
① 流産や死産後のグリーフケア
② 低出生体重児育児用の「リトルベビーハンドブック」
(3) 子どもの学びと居場所について
① 学習支援事業の拡大
② 子ども食堂の拡大
(4) 生理の貧困対策の継続について
① 防災備蓄品の活用
② 長期的な継続
(5) 行政情報の届け方について
① 広報きさらづの活用
② きさらづ安心・安全メールの活用
③ プッシュ型行政サービスの検討
2 災害に負けないまちづくりを目指して
(1) 避難所トイレの設置について
① 数量の確保
② 感染症対策を踏まえた設置
(2) 自助力の向上について
① 「防災ハザードマップ」の活用
② 在宅避難の備え |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|
|
|
1 まちづくりについて
(1) 地区まちづくり協議会について
① 未設立地区の取り組みについて
② 地域推進職員の役割について
(2) 木更津市立地適正化計画について
① 計画の概要について
② 計画においての防災・減災の方針について
(3) 中心市街地の活性化について
① 一般社団法人「まちづくり木更津」の取り組みについて
② リノベーションまちづくりについて
2 教育の振興について
(1) コミュニティスクールについて
① 進捗状況について
② モデル校について
③ 学校運営協議会について
(2) 小規模特認校制度について
① 推進委員の構成と人数について
② 委員会の開催回数について
③ 各地区における教育内容について
(3) GIGAスクール構想について
① タブレットを活用した取り組みについて
② 緊急事態に備えた取り組みについて
③ 課題と今後の方針について
3 子ども・子育て支援事業について
(1) ファミリー・サポート・センター事業について
① 事業の詳細について
② 援助活動の報告について
③ 利用料の支払い方法について
④ 現状と課題について |
|
|
|
答弁 |
|
|
|
一問一答 |
|