|
1 木更津市の防災力について
(1) 避難所運営について
① 避難所の最大収容人数について
② ペットとの同行避難が可能な避難所について
③ 災害時用特設公衆電話について
④ 女性スタッフの配置及び女性の視点や意見を反映できる取組について
⑤ 職員の行動と負担軽減について
(2) 備蓄品について
① おむつ、粉ミルク、液体ミルク、段ボールベッドについて
② 今後の備蓄計画について
(3) トイレの課題について
① 発災直後のトイレ対応について
② トイレの確保、管理計画について
(4) 災害時応援協定について
① 津波避難ビルの現状と今後について
② コンビニとの協定の今後について
③ 介護タクシーとの輸送協定について
(5) 災害情報の市民への周知について
① 防災行政無線の現状と改善点について
② 市ホームページ及び公式LINEでの周知について
(6) 自治会がない住宅地住民への防災対応について
① 現状の対応について
② 今後の対応策について
(7) 災害時の計画及び訓練について
① 個別避難計画作成の現状と目標について
② 受援計画について
③ 業務継続計画及び訓練について
2 持続可能な自治会活動に向けて
(1) 金田地区における自治会の現状について
① 人口等の推移について
② 自治会の設置状況と加入率について
③ 新住民のための地域コミュニティづくりについて
(2) 自治会等のデジタル化について
① 自治会等の課題について
② デジタル化への取組について
③ 電子回覧板の導入について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
- 令和5年12月定例会
- 11月29日
- 本会議 一般質問
|
1 子育て支援のさらなる充実に向けて
(1) 相談支援体制について
① これまでの子どもに関する相談支援体制について
② 「こども家庭センター」の方針および取組の考え方について
(2) 孤立を防ぐ地域子育て支援拠点について
① 子育て支援センターの取組状況について
② 市内各支援センターとの連携について
2 子宮頸がん撲滅に向けて
(1) 予防ワクチンの勧奨について
① 積極的勧奨再開後の対応について
② キャッチアップ対象者の接種状況について
③ 今度の周知および啓発について
3 障がい者支援のさらなる充実に向けて
(1) 第5次きさらづ障がい者プランについて
① 取組について
② 課題について
(2) (仮称)第6次きさらづ障がい者プランについて
① 策定状況について
② 重点項目について
(3) 重度心身障害児者等の支援について
① 状況と支援内容について
② 今後の取組について |
|
- 令和5年12月定例会
- 11月29日
- 本会議 一般質問
|
答弁 |
|
- 令和5年12月定例会
- 11月29日
- 本会議 一般質問
|
一問一答 |
|
|
1 公民連携によるまちづくりについて
(1) 包括連携協定について
① 現在の取組について
② 今後の推進方策について
(2) 連携事業提案制度について
① 現在の取組について
② 今後の推進方策について
(3) 企業版ふるさと納税制度について
① 現在の状況について
② 今後の取組について
2 防災対策の充実について
(1) 多様性への配慮について
① 地域防災計画での考え方について
② 避難所での対応について
(2) 避難所以外での被災者について
① 国の動向について
② 市の対策について
(3) 防災手帳について
① 防災手帳の取組について
ア 子ども防災手帳について
イ 全市民対象の防災手帳について
3 消防体制の充実について
(1) 消防本部高度救助隊について
① 発足の目的について
② 期待できる役割について
③ 教育訓練について
(2) 消防団活動のデジタル化について
① 活動支援システムについて
② 水利アプリの立ち上げについて
4 学校教育の充実について
(1) 学びの保障に向けた不登校対策について
① 学校内の居場所の設置について
② 自宅や民間施設・教室以外での学習に対する評価について
(2) 児童生徒・保護者からの相談対応について
① 悩みを相談しやすい環境整備について
② スクールソーシャルワーカーの支援について
(3) 学校における医療的ケア児の現状と課題について
① 小中学校での医療的ケア児の受入れ状況について
② 看護師等の配置について
(4) 外国人児童生徒への教育の現状と課題について
① 日本語指導が必要な児童生徒への対応について
② 共生社会の実現に向けた今後の取組について
5 図書館サービスの充実について
(1) 小中学生への取組について
① 一日図書館員体験について
② 子ども司書の取組について
(2) 電子図書の活用について
① 現状と今後の展開について
② 一人一台タブレットでの活用について
(3) 新図書館での取組について
① サービスの継続について
ア 子ども向けのサービスについて
イ 郷土資料の提供及び活用について
② 蔵書の管理について
6 農漁業の振興について
(1) 金田漁港(瓜倉地区)の利活用について
① 利活用の状況について
② 現在の取組について
③ 今後の進め方について
(2) 有機米生産の取組について
① これまでの実績と現状について
② 今後の計画について
③ 課題と対応策について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 デジタル技術の活用による新たな価値の創出
(1) 窓口のオンライン化の現状と今後の展開について
① 書かない窓口「スマート窓口システム」について
② 待たない窓口について
③ 行かない窓口について
(2) 行政情報のユニバーサルデザイン化について
① ユニバーサルデザインに配慮した広報紙の制作について
② 情報のバリアフリー化に向けた文字情報の音声化(音声コード)の導入について
③ 防災ハザードマップへの音声コード及び切り欠き加工の導入について
④ 選挙投票入場券や通知用封筒への音声コード及び切り欠き加工の導入について
2 ICTを活用した学校教育の充実
(1) 課題を抱える児童生徒への個別の支援について
① タブレットを活用した校内での支援について
② 不登校児童生徒へのICT活用について
(2) 教職員の負担軽減について
① 校務支援システムの活用について
② オンライン会議の推進について
(3) タブレット端末の現状と課題について
① 情報モラル教育について
② タブレット端末の入替えについて
3 農業施設について
(1) 水門の適切な維持管理について
① 現状について
② 施設の課題と今後の対応について
(2) 農作物への影響について
① 塩害の可能性について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 消防行政について
(1) 救急出動について
① 新しい住宅地の救急出動について
② 渋滞する金田地区への救急出動について
③ 流行する感染症への対策について
④ 増加する救急出動の対策について
(2) 防火対策について
① 中高層建築物や大規模施設の防火対策について
② 災害弱者への防火対策について
③ 消防法による違反対象物への対応について
(3) 消防団について
① 消防団の現状について
② 減少する消防団員確保の対策について
(4) 消防職員の教育について
① 消防職員の教育・研修について
② 女性消防職員の活躍推進について
③ パワハラ・セクハラ対策について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 防災・減災の推進
(1) 豪雨災害等への対策について
① 現状の取組及び今後について
② ダムの事前放流について
③ 災害予見情報の共有について
(2) 事前防災の取組について
① マイタイムラインの啓発状況について
② 電子版マイタイムラインの導入について
③ 個別避難計画の作成について
2 安心・安全な暮らしづくり
(1) 新型コロナウイルス感染症への対応について
① 第7波への対応について
② 若者へのワクチン接種の推進について
③ 5歳~11歳へのワクチン接種について
④ 医師会との連携について
(2) コロナ禍における物価高騰対策について
① 地方創生臨時交付金の活用について
② マイナポイント第2弾の取得促進について
③ 節電ポイントの周知について
3 障がい者支援の充実
(1) 重度障がいへの支援について
① 医療的ケア児への対応について
② 筋萎縮性側索硬化症(ALS)への対応について
(2) 地域社会での支援について
① 地域生活支援拠点の整備について
② 精神疾患への支援体制について
(3) 配慮を必要とする方への支援について
① ヘルプシールの導入について
② あいサポート運動について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 市長3期目のまちづくりについて
(1) オーガニックなまちづくりについて
① 3つのシンカ(深化・真価・進化)について
② 市民意識について
③ SDGsの達成に向けて
2 18歳成年年齢の引下げについて
(1) 木更津市二十歳を祝う会について
① 法律上は18歳新成人であることとの整合性について
② 令和5年成人式について
(2) 若年者の消費者被害の防止について
① これまでの若年者の消費者被害の状況
② 民法改正(成年年齢引下げ)により何が変わるか
③ 周知と啓発について
3 子どもを育む環境づくり
(1) 物価高騰に対する学校給食費への支援について
① 学校給食の現下の状況について
② 地方創生臨時交付金の活用について
③ 地域・地元産食材の活用について
(2) 小中学校における食物アレルギーの対応について
① 食物アレルギー疾患のある児童生徒の現状について
② 生活管理指導表の活用について
(3) 給食施設について
① 自校式給食室の現状と課題について
② 新しい給食施設の必要性について
(4) 子どもたちの体力向上について
① コロナ禍における体育授業の現状について
② 本市の児童生徒の体力・運動能力について
③ 今後の体育授業の取組について
(5) 水泳授業について
① 小学校のプール授業と今後について
② 中学校のプール授業と今後について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 安心・安全でいきいきとした暮らしづくり
(1) 子宮頸がん予防ワクチンについて
① 現在までの本市の対応及び接種率の変化について
② HPVワクチン積極的勧奨再開について
③ 接種機会を逃した方への救済について
④ 接種の周知及び啓発について
2 多様な子どもたちを誰一人取り残すことない教育の実現
(1) 1人1台タブレット端末の有効活用について
① 学校での取り組みについて
② デジタル教科書の導入状況について
③ デイジー教科書の利用状況について
④ 緊急時に備えたタブレット端末の持ち帰りについて
⑤ 学校外でのタブレット端末を使用した学習について
⑥ 学校教育におけるICT活用を推進する組織の充実について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
- 令和3年12月定例会
- 11月30日
- 本会議 一般質問
|
1 新型コロナウイルス感染症への対応について
(1) 感染対策について
① 第5波までの対応について
② 第6波への対応について
(2) ワクチン接種について
① 未接種者への対応について
② 接種記録証明について
③ 5歳から11歳の接種について
④ 3回目の接種予約について
2 地区防災力の強化について
(1) 地区別防災指針について
① 現在の取り組み状況について
② 今後の取り組みについて
③ 計画策定後の展開について
(2) 自主防災組織について
① 現在の設立状況について
② 今後の設立予定について
③ 設立促進の方策について |
|
- 令和3年12月定例会
- 11月30日
- 本会議 一般質問
|
答弁 |
|
- 令和3年12月定例会
- 11月30日
- 本会議 一般質問
|
一問一答 |
|
|
1 高齢者及び障がい者支援の充実に向けて
(1) 介護人材の確保について
① 介護人材の現状について
② 介護職員初任者研修への支援について
③ 外国人材の活用について
(2) 高齢者等のデジタル活用支援について
① 高齢者等に対する支援の方向性について
② デジタル活用支援員について
③ 高齢者「eスポーツ」への取り組みについて
(3) 障がい者支援について
① 基幹相談支援センターの役割及び体制について
② 相談の対応状況について
③ 関係支援機関との連携について
④ 障がいのある方への権利擁護、虐待の防止支援について
2 まちの快適・魅力向上のために
(1) 公園の整備について
① 園内の距離表示について
② 金田東地区の整備状況について
③ 鳥居崎海浜公園の整備・維持管理について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 安心・安全でいきいきとした暮らしづくり
(1) 新型コロナワクチン接種について
① 高齢者接種の7月完了について
② 64歳以下の基礎疾患者への対応
③ 64歳以下の混乱をなくすための対応
④ ワクチン接種記録手帳について
(2) 電話de詐欺対策について
① 手口及び被害状況
② 現状の取り組み及び今後の対策
2 子どもを育む環境づくり
(1) 不登校児童生徒への支援について
① 不登校児童生徒の現状
② 学校以外の居場所
③ 支援の場や情報提供
3 まちの快適・うるおい空間づくり
(1) 盤洲干潟の保全と活用について
① 管理・保護の状況
② 千葉県自然環境保全地域の指定について
③ 環境教育としての活用
4 選挙行政の充実について
(1) コロナ禍における選挙の管理執行について
① 感染症対策について
(2) 期日前投票所について
① 利用者の推移
② イオンモール会場の改善
③ 金田地域交流センターへの導入 |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 コロナ禍においての課題
(1) ワクチン接種について
① 接種体制について
② 周知ほか準備状況について
③ 接種の留意点について
④ 相談窓口について
⑤ 雇用の創出について
(2) 自宅療養者への支援について
① 自宅療養の対象者について
② フォローアップ体制について
③ パルスオキシメータの貸与について
④ 配食及び生活支援について
(3) 要配慮者への対応について
① 高齢者や障がい者の家族介護者が感染及び濃厚接触者になった場合の支援体制について
② 認知症高齢者への取り組みについて
(4) 教育支援について
① コロナ禍による児童生徒・保護者からの相談について
② コロナ禍によるいじめ及び不登校について
③ GIGAスクール構想下での登校が難しい児童生徒への支援について
④ 支援が必要な要保護・準要保護世帯への通信費の支給について
2 防災・減災の推進
(1) 国土強靭化計画に基づく事前防災への取り組みについて
① 国土強靭化計画策定の効果について
② 国土強靭化計画での河川の洪水浸水リスクの考え方について
(2) 河川の洪水浸水に関する避難情報について
① 小櫃川・矢那川の洪水浸水に対する避難情報について
② 災害情報の発信方法について
(3) 災害協定について
① 災害協定締結状況について
② 今後の課題について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月1日
- 本会議 一般質問
|
1 市民目線に立った行政サービスの向上
(1) 行政手続きの効率化について
① 押印の見直しについて
② キャッシュレス決済について
2 子どもを育む環境づくり
(1) 子育て支援の充実について
① 産後ケア事業の拡大について
② 地域子育て支援センターについて
3 公園施設を活かした賑わいづくり
(1) 公園を拠点とした観光について
① 公園を活用した観光スポットについて
② ウィズコロナのイベントについて
③ コロナ禍における感染症対策について
(2) ウォーキングのための公園整備について
① 距離表示について
② 照明器具の整備について |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月1日
- 本会議 一般質問
|
答弁 |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月1日
- 本会議 一般質問
|
一問一答 |
|
|
1 新型コロナウイルス感染症への対応について
(1) 「新たな日常」構築に向けたデジタル化の推進について
① 地域情報化について
② 行政のIT化について
(2) 感染拡大防止対策に伴う契約変更等について
① 現状の対応について
② 今後の対応について
(3) コロナ禍での子育て支援について
① 新生児への給付金について
② 児童虐待について
2 がん対策について
(1) 子宮頸がんについて
① 予防ワクチン接種対象者への情報提供について
② 権利喪失を迎える高校1年生(16歳)に対する個別通知について
③ 検診受診率向上の取り組みについて
④ 征圧に向けた取り組みについて
(2) がんの相談及び支援体制の充実について
① 相談体制の充実について
② 乳がん患者用補正具の購入費助成制度について
③ 医療用ウイッグ等の購入費助成制度について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 誰もがいきいきと暮らせるまちづくり
(1) 災害の復興について
① 土木施設の復旧状況について
② 災害時応援協定について
(2) 高齢者を支える取り組みについて
① 高齢者肺炎球菌ワクチンの接種勧奨について
② 脳卒中の早期発見について
③ 木更津市シニアクラブ連合会の活性化について
(3) 金田地区の安心・安全について
① 児童・生徒の交通安全確保について
② 「ストップマーク」の路面標示について
③ 公園の整備について
④ 交番の設置について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
- 令和元年12月定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
1 災害対策の強化について
(1) 停電対策について
① 市の対応について
② 非常用電源等について
③ 今後の対応について
(2) 避難について
① 避難行動の考え方について
② 福祉避難所の開設について
③ ペット同行避難について
(3) これからの防災計画について
① 地域防災計画について
② タイムライン(防災行動計画)について
2 教育施設の環境整備について
(1) 公民館の環境整備について
① バリアフリー化について
② トイレの洋式化について
(2) 小中学校の空調整備について
① 給食調理室及び配膳室について
② 屋内運動場について |
|
- 令和元年12月定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
答弁 |
|
- 令和元年12月定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
一問一答 |
|
|
1 第2次基本計画の推進について
(1) 4年間のまちづくりの方向性について
① オーガニックなまちづくりとの整合性について
② 「地域創生」木更津イノベーションの考え方について
③ 重点テーマの進捗状況について
2 防災対策の推進及び充実について
(1) 発災時の準備について
① 業務継続計画について
② 自衛隊との連携について
③ 地域の特性を加味した防災訓練について
(2) 災害弱者対策について
① トイレの確保状況と対策について
② 要配慮者の対応について
③ 子ども防災手帳について
(3) 避難所の開設及び運営について
① 避難所保険について
② 避難所運営マニュアルについて
(4) 防災訓練について
① 今年度の改善点について
② 新しい取り組みについて
③ 防災のあり方について
3 消防体制の充実について
(1) 消防団について
① 大規模災害時の消防団の役割について
② 消防団員加入促進対策について
③ 消防団協力事業所制度の推進について
(2) ICTの活用について
① 水利アプリの立ち上げについて
② 全国版救急受診アプリQ助事業と周知について
4 さらなる子育て・教育支援の充実について
(1) 子育て支援の充実について
① 授乳室の導入について
② 駐車場の思いやり区画(ベビーカーマーク)について
③ 子ども医療費助成の対象年齢拡大について
(2) 児童虐待根絶に向けた取り組みについて
① 児童虐待の現状について
② 相談体制について
③ 根絶に向けた取り組みについて
(3) いじめの相談体制について
① いじめの現状について
② 相談内容の傾向について
③ 相談体制の現状について
④ SNS相談体制の導入について
5 希望ある高齢者支援の充実について
(1) 認知症施策について
① 現在の取り組みについて
② 認知症サポーターの活用について
③ 今後の普及啓発について
6 農漁業の活性化について
(1) 農業の活性化について
① ICTを活用した有害鳥獣対策について
② 農業用施設の保全管理について
③ 農泊への取り組みについて
(2) 漁業の活性化について
① 育てる漁業の取り組みについて
② 漁業士認定制度について
③ これからの漁業について
7 選挙行政の充実について
(1) 投票率向上への取り組みについて
① 若年層の投票率について
② 各種選挙での取り組みについて
(2) 期日前投票所について
① 投票所別の投票者数について
② 周知の取り組みについて |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
|
1 子どもを育む環境づくり
(1) 市立保育園の民営化について
① 民営化の進め方について
② 市立保育園の役割等について
(2) 子育て支援事業について
① 現在の子育て支援計画について
② 次の計画策定について
(3) 学校給食の無償化について
① 全国調査の結果について
② 本市の方向性について |
|
|
答弁 |
|
|
一問一答 |
|
- 平成31年3月定例会
- 2月27日
- 本会議 一般質問
|
1 市民目線の課題解決について
(1) 金田地区の渋滞対策について
① 道路整備の改善策について
② 大型商業施設の渋滞対策について
③ ソフト面からの渋滞対策について
④ 金田西地区の開発に伴う渋滞対策について
(2) 保育園待機児童対策について
① 市立保育園の民営化について
② 保育士確保対策について
③ 保育の無償化について
(3) 期日前投票所の充実について
① 期日前投票所の混雑解消対策について
② 期日前投票所の増設について
(4) 漁業の活性化について
① 漁業法の改正について
② これからの水産支援について |
|
- 平成31年3月定例会
- 2月27日
- 本会議 一般質問
|
答弁 |
|
- 平成31年3月定例会
- 2月27日
- 本会議 一般質問
|
一問一答 |
|