※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfMjAyNTA2MDVfMDEwMF90YWtldWNoaS1ub2J1ZV8xIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tpc2FyYXp1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2lzYXJhenUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2lzYXJhenUtY2l0eV8yMDI1MDYwNV8wMTAwX3Rha2V1Y2hpLW5vYnVlXzEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2lzYXJhenUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJraXNhcmF6dS1jaXR5X3ZvZF8zMjg1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年6月定例会
- 6月5日 本会議 一般質問
- 公明党 竹内 伸江 議員
1 若者の活躍推進について
(1) オーガニックシティフェスティバルについて
① 若者を巻き込んだ取組について
② 今後の展望について
(2) 包括連携協定による学生提案について
① 取組状況について
② 提案に対する本市の受け止め
(3) 中心市街地活性化協議会ユース部会について
① これまでの取組について
② 今後の展望について
(4) 高校生食農教育講座について
① 現状の取組について
② 市の目的について
(5) 「若者語らい場」について
① 若い世代の思いとは
② 未来につなげる取組について
2 学校教育の充実に向けて
(1) 朝の児童の居場所づくり
① 市内小学校の現状について
② 朝の居場所の提供について
(2) 通学路の安全確保について
① 小中学生の交通事故発生状況について
② 交通安全指導について
(3) 長期療養中の児童生徒への学習支援について
① 学習支援の方法について
② 入院中の学習支援について
(1) オーガニックシティフェスティバルについて
① 若者を巻き込んだ取組について
② 今後の展望について
(2) 包括連携協定による学生提案について
① 取組状況について
② 提案に対する本市の受け止め
(3) 中心市街地活性化協議会ユース部会について
① これまでの取組について
② 今後の展望について
(4) 高校生食農教育講座について
① 現状の取組について
② 市の目的について
(5) 「若者語らい場」について
① 若い世代の思いとは
② 未来につなげる取組について
2 学校教育の充実に向けて
(1) 朝の児童の居場所づくり
① 市内小学校の現状について
② 朝の居場所の提供について
(2) 通学路の安全確保について
① 小中学生の交通事故発生状況について
② 交通安全指導について
(3) 長期療養中の児童生徒への学習支援について
① 学習支援の方法について
② 入院中の学習支援について