※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfMjAyNTA2MDRfMDAxMF9ob3Jpa2lyaS1zaHVuaWNoaV8xIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tpc2FyYXp1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2lzYXJhenUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2lzYXJhenUtY2l0eV8yMDI1MDYwNF8wMDEwX2hvcmlraXJpLXNodW5pY2hpXzEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2lzYXJhenUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJraXNhcmF6dS1jaXR5X3ZvZF8zMjYxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年6月定例会
- 6月4日 本会議 一般質問
- 無会派 堀切 俊一 議員
1 組織再編について
(1) 市民協働部、健康づくり部、こども未来部の創設について
① それぞれの部において今年度新たに始める市独自の事業はあるか
2 木更津市定員管理計画(令和8年度~令和10年度)について
(1) 令和5年度の休職者について
① 職場に復帰された方は何人か
3 公民館の地域交流センターへの移行について
(1) 住民説明会の資料作成前の市民の意識の調査について
① アンケート等による市民の意識調査は十分だったとの認識か
4 補正予算による「アクアコイン20%ポイント還元事業」について
(1) 木更津市職員の約13.7%(147人)がアクアコインでの給与支払いを受けていることについて
① 市民の「自分たちのためでもあるのでは」の声をどう捉えているか
5 吾妻公園文化芸術施設について
(1) 人員不足による人件費、資材不足による原材料費等の高騰による影響について
① 現段階での影響の予測について伺う
② 予測によって計画の変更もあり得るという解釈で良いか
(1) 市民協働部、健康づくり部、こども未来部の創設について
① それぞれの部において今年度新たに始める市独自の事業はあるか
2 木更津市定員管理計画(令和8年度~令和10年度)について
(1) 令和5年度の休職者について
① 職場に復帰された方は何人か
3 公民館の地域交流センターへの移行について
(1) 住民説明会の資料作成前の市民の意識の調査について
① アンケート等による市民の意識調査は十分だったとの認識か
4 補正予算による「アクアコイン20%ポイント還元事業」について
(1) 木更津市職員の約13.7%(147人)がアクアコインでの給与支払いを受けていることについて
① 市民の「自分たちのためでもあるのでは」の声をどう捉えているか
5 吾妻公園文化芸術施設について
(1) 人員不足による人件費、資材不足による原材料費等の高騰による影響について
① 現段階での影響の予測について伺う
② 予測によって計画の変更もあり得るという解釈で良いか