※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfMjAyMjA2MDdfMDA3MF93YXRhbmFiZS1hdHN1a29fMSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9raXNhcmF6dS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2tpc2FyYXp1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWtpc2FyYXp1LWNpdHlfMjAyMjA2MDdfMDA3MF93YXRhbmFiZS1hdHN1a29fMSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJraXNhcmF6dS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfdm9kXzI2NzkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年6月定例会
- 6月7日 本会議 一般質問
- 公明党 渡辺 厚子 議員
1 減災対策の強化について
(1) エレベーターの閉じ込め対策
① 市有施設へのエレベーター用防災キャビネットの設置
(2) 地区担当職員と地区の連携
① 避難所開設と運営
② 平時の連携
(3) 避難所での対応が困難な人への対策
① ホテル等の受入れ
(4) 防災訓練の充実
① 訓練メニューの情報提供と支援
② 防災ジュニアハイスクールの今後
2 障がい福祉サービスの向上について
(1) 新たなツール等の活用
① 日常生活用具給付種目の拡充
ア 非常用電源装置
イ 暗所視支援眼鏡
ウ 人工鼻
② 窓口業務での遠隔手話通訳等の活用
③ 障害者手帳アプリ「ミライロID」の普及
(1) エレベーターの閉じ込め対策
① 市有施設へのエレベーター用防災キャビネットの設置
(2) 地区担当職員と地区の連携
① 避難所開設と運営
② 平時の連携
(3) 避難所での対応が困難な人への対策
① ホテル等の受入れ
(4) 防災訓練の充実
① 訓練メニューの情報提供と支援
② 防災ジュニアハイスクールの今後
2 障がい福祉サービスの向上について
(1) 新たなツール等の活用
① 日常生活用具給付種目の拡充
ア 非常用電源装置
イ 暗所視支援眼鏡
ウ 人工鼻
② 窓口業務での遠隔手話通訳等の活用
③ 障害者手帳アプリ「ミライロID」の普及