※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfMjAyMjAyMjFfMDA0MF9oaXJhbm8tdGFrYXlvc2hpXzEiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2lzYXJhenUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9raXNhcmF6dS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1raXNhcmF6dS1jaXR5XzIwMjIwMjIxXzAwNDBfaGlyYW5vLXRha2F5b3NoaV8xJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJraXNhcmF6dS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfdm9kXzI2MzAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年3月定例会
- 2月21日 本会議 一般質問
- 羅針盤 平野 卓義 議員
1 まちの活性化について
(1) パークベイプロジェクトについて
① 鳥居崎海浜公園整備の進捗状況について
② 交流人口増加に向けた取り組みについて
③ 駐車場の規模について
④ 吾妻公園の方向性について
(2) 富士見通りの活性化について
① 富士見通りの再整備について
② 富士見通りの景観について
③ 新宿交差点の安全確保について
(3) 街なか居住マンション建設補助事業について
① 居住人数について
② 今後のスケジュールについて
(4) ご当地ナンバーについて
① 現在の状況について
② 「木更津ナンバー」の実現可能性について
2 スポーツの振興について
(1) スポーツイベントについて
① ちばアクアラインマラソンの開催について
② 市制80周年を記念したスポーツイベントについて
(1) パークベイプロジェクトについて
① 鳥居崎海浜公園整備の進捗状況について
② 交流人口増加に向けた取り組みについて
③ 駐車場の規模について
④ 吾妻公園の方向性について
(2) 富士見通りの活性化について
① 富士見通りの再整備について
② 富士見通りの景観について
③ 新宿交差点の安全確保について
(3) 街なか居住マンション建設補助事業について
① 居住人数について
② 今後のスケジュールについて
(4) ご当地ナンバーについて
① 現在の状況について
② 「木更津ナンバー」の実現可能性について
2 スポーツの振興について
(1) スポーツイベントについて
① ちばアクアラインマラソンの開催について
② 市制80周年を記念したスポーツイベントについて