※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtpc2FyYXp1LWNpdHlfMjAyMTAzMDRfMDA3MF96YW95YS1tYXNhaGlrb18xIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tpc2FyYXp1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2lzYXJhenUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2lzYXJhenUtY2l0eV8yMDIxMDMwNF8wMDcwX3phb3lhLW1hc2FoaWtvXzEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2lzYXJhenUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJraXNhcmF6dS1jaXR5X3ZvZF8yNDg3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和3年3月定例会
- 3月4日 本会議 一般質問
- 無会派 座親 政彦 議員
1 木更津市第3次地域情報化推進プランについて
(1) 初年度の主要な情報化施策の取り組み実績について
① 民間企業と連携したドローン活用の仕組みの構築について
② 行政手続きのオンライン化の推進について
③ 新学習指導要領の全面実施に伴うICT環境整備と情報教育の充実について
④ ICTを活用した鳥獣被害対策と地域経済の循環促進について
(2) 初年度の全体的な取り組みと次年度の取り組み等について
① 施策全般の取り組み評価について
② 次年度の取り組み課題について
③ 推進体制について
(1) 初年度の主要な情報化施策の取り組み実績について
① 民間企業と連携したドローン活用の仕組みの構築について
② 行政手続きのオンライン化の推進について
③ 新学習指導要領の全面実施に伴うICT環境整備と情報教育の充実について
④ ICTを活用した鳥獣被害対策と地域経済の循環促進について
(2) 初年度の全体的な取り組みと次年度の取り組み等について
① 施策全般の取り組み評価について
② 次年度の取り組み課題について
③ 推進体制について